見えないところで、日本を支える会社

有限会社甲斐電設は、全国対応可能な特別高圧電気工事の専門企業です。主に地中線工事における電力接続作業を手掛け、大手電力会社との強い信頼関係を築いています。取り扱う電力は66,000V–154,000Vと高く、業界屈指の技術力と安全管理体制を持つことが特徴です。お客様のニーズに応える柔軟な対応力と、現場ごとの課題解決力で信頼を集めています。地域社会の発展を電力インフラの面から支える会社、それが甲斐電設です。

従業員3人にインタビューしてみました

「実際の現場ってどんな雰囲気?」「未経験でも大丈夫?」「長く続けられる理由は?」
そんな疑問をお持ちの方に、実際に現場で活躍する3名の従業員にインタビューしてみました。それぞれの経験や入社理由、会社の雰囲気まで、本音で語ってもらいました。年齢も経歴も異なる3人のリアルな声から、甲斐電設という会社の姿が見えてきます。気になる方をぜひクリックしてご覧ください。

福地さん

石川さん

千明さん

福地さん

IMG_5041

Q:これまでの経歴、前職は?

同じケーブル業界のケーブル布設業務に約6年間勤務した後に現在の会社で勤務しています。

Q:入社のキッカケを教えてください

声を掛けて頂いたのが最大のキッカケではありますがケーブル布設という経験も活かしつつ新しいスキルも得られると思ったからです。

Q:業務において心がけていることはありますか?

“効率よりも確実さ”を大切にしつつ、常に『周囲を見て動く』ことを意識しています。経験があるからこそ、状況に応じた柔軟な判断と行動が出来るように心がけています。

Q:会社の魅力について

年齢や役職に関係なく意見を出し合える雰囲気や、チャレンジを後押ししてくれる事や経験年数関係なく色々な仕事に挑戦させてもらえるところです。

Q:苦労したことはありますか?

自分の仕事だけでなく“周囲の状況”にも常に気を配る必要があり、最初は苦労しました。

Q:先輩からのメッセージ

失敗を恐れず、まずはやってみる事が大切だとおもいます。経験を積んでいても常に挑戦し続けている姿を見せていきたいと思っています。一緒に前向きに成長していきましょう!

石川さん

IMG_5051

Q:これまでの経歴、前職は?

甲斐電設でお世話になる以前から電気工事の方を12年程やっていました。今は入社して1年が経過したところです。

Q:入社のキッカケを教えてください

甲斐電設で仕事をしている知人が紹介してくれました。
低圧、高圧と電気に携わってきたので特別高圧に興味があり入社させてもらいました。

Q:業務において心がけていることはありますか?

低圧、高圧とは違い、細部の寸法がミリ単位で決まっているので、わからないことは真っ先に聞いて確認を取ることを心がけています。

Q:会社の魅力について

皆さんとてもフレンドリーなので入社してすぐから和気藹々わきあいあいとした環境で仕事を教えてくれるので、仕事に行くのが楽しいです。

Q:苦労したことはありますか?

細部まで気を付けないといけない仕事内容なので、色々覚えることが多いので大変ですが皆さん焦らせることなくゆっくり丁寧に教えてくれるので頑張ろうと思えます。

Q:先輩からのメッセージ

自分も入社して1年少しなので仕事を覚えて切磋琢磨していけると思うので、経験がない方でも皆さん丁寧に教えてくれるので是非一緒に働いてみませんか?

千明さん

IMG_5059

Q:これまでの経歴、前職は?

建築塗装を6.7年程やっていました。その後、甲斐電設に入社し、今年で8年目になります。

Q:入社のキッカケを教えてください

現在社長の昔からの友人で、やってみないかと誘いを頂き話を聞いたとき、特高という特殊な電気工事に興味を持ちやってみたいと思い入社しました。

Q:業務において心がけていることはありますか?

寸法が細かく決まっているので、公差内に入るよう、慎重に作業しています。また、スムーズに作業出来るように、作業開始前にミーティングをして段取りや作業手順にミスや無駄がないよう心がけています。

Q:会社の魅力について

人数が少ないからこそ、みんなと話しやすい環境がアットホームでいいと思いました。
有給や福利厚生もあるので、とても助かっています。

Q:苦労したことはありますか?

出張があるので、最初はなかなか大変でした。が、出張中は頑張って仕事を終わらせたら定時前でも仕事終了で帰れるので、自分の好きな事をやる時間がとても多いのは魅力的だと思います。

Q:先輩からのメッセージ

最初は分からない事が多いと思いますが、上司の方が分かるまで教えてくれて、段をおって作業を任せてもらえるので、覚えやすいし働きやすいです。
また、みんな仲良く、色んな趣味を持ってる人がいるので、共通の趣味があれば仕事外でも楽しく過ごせるので、やる気のある方、やってみたい方、是非一緒に頑張りましょう!